
将棋の最年少プロ棋士こと藤井聡太がついに連勝記録
29連勝を達成しました!
これで歴代t単独1位になましたね!
歴史的快挙!!
本当に恐るべき14歳ですね~!
スゴイとしか言いようがありません(笑)
今回はそんな
「藤井聡太」にスポットを当ててみたいと思います。
Sponsored Link
■藤井聡太のプロフィールは?
引用元:https://pbs.twimg.com/media/DBe-XPoU0AAi866.jpg
名前:藤井聡太(ふじい そうた)
生年月日:2002年7月19日(14歳)
出身地:愛知県瀬戸市
中学校:名古屋大学教育学部附属中学校在学
プロ入り:2016年10月1日(14歳)
棋士番号:307
師匠:杉本昌隆
段位:四段
科目:算数と体育
※球技は苦手で陸上競技系が
好きな食べ物:ラーメン。味噌煮込みうどんも対局前によく食べる。
さすが愛知県出身ですね。
将棋を始めたのは5歳の時。祖母から教わっています。
使用したのは将棋のおもちゃ
「NEWスタディ将棋」(くもん出版)
【KUMON くもん NEWスタディ将棋 WS-31 5歳以上〜】<メーカー直送又はお取り寄せ商品につき代金引換不可・ご注文後のキャンセル・返品・変更不可になります>送料区分【G】・60サイズ◇
|
これだけの才能の持ち主なので
普段からしっかりしていると思いきや
小学校を卒業した頃に、関西将棋会館(大阪市)での
奨励会例会に一人で行った際、
服や傘を全て将棋会館に忘れてきたという
エピソードもあった様です(笑)
母いわく「生活能力が低い」と藤井を評しています。
でも、小学校卒業したてで
愛知県から大阪まで1人で行くってだけで
スゴイと思いますよね・・・。
■藤生聡太のゆかりのグッズは?
藤井4段が小さい頃によく遊んだおもちゃ・・・
「キュブロ」 これで直感力を養ったそうですよ。
![]() 【 ご予約(入荷日未定)】cuboro standard/スタンダード 【「限定テクニックレシピ」と「ビー玉20個」付属!】
|
キュボロは、木で出来たスイス生まれのおもちゃ。
溝や穴が彫られた5cm角の立方体パーツを組み合わせ、
上からビー玉を転がし、下まで落ちる道を作ります。
しっかり下まで転がる方法を考える必要があるので
なかなか難しいと思いますが、
コツを掴んでしまえばとても楽しく、
ついついクセになります(笑)
使われているパーツは
環境に配慮して生産管理された、スイスの天然ブナ材。
精密に加工されたキュボロは、
その品質の高さから大人にも人気があります。
試行錯誤しながら塔や道を組み立てることで、
子供の「集中力」や「空間認識能力」
「論理的思考力」などが身につきます。
藤井4段の強さの秘訣はココにあったかも?(笑)
■藤井聡太の通う中学校の偏差値は?
天才、藤井聡太が通う中学校は
どこにあるのか?また偏差値はどのくらいでしょうか?
ちょっと気になりませんか?
まず中学校は
「名古屋大学教育学部附属中学校」
場所は、愛知県名古屋市千種区不老町。
中高一貫教育を提供する国立中学校・高等学校です。
名古屋大学教育学部の附属学校であり、
国立学校では唯一の併設型中高一貫校です
偏差値は66!
やっぱりとても優秀な学校ですね!(笑)
Sponsored Link
■初の公式グッズとは?値段はいくら?
引用元:https://auctions.c.yimg.jp/
2017年6月7日、
藤井聡太四段の初の公式グッズ 扇子(上扇子)が
関西将棋会館で販売されました。
四段棋士のグッズは、2015年に今泉健司四段(43)が
プロ入りの記念として扇子を作っているが、異例のことだとか。
大阪では売り場の開店前からファンが列を作り、
急きょ、整理券を配布。100本が40分足らずで完売したそうです。
凄い人気ぶりですね!
気になる値段は・・・
¥2,268円(税込み)
意外と安いですね。
また、クリアファイルも大人気ですね!
こちらは ¥324円(税込み)
1枚組、3枚組、5枚組で販売。
予約や取り置きはできず、会員割引なし。
1人5枚限りとなっています。
https://wing-auctions.c.yimg.jp
■藤井聡太四段の扇子「大志」の意味は?
扇子には藤井四段直筆の「大志」
の二文字が印刷されています。
とても上手な字ですね!
藤井四段いわく
「拙い字ながらも自分が書いた字が
扇子になって、とてもうれしかった」
と笑顔でコメントしています。
「大志」の意味については・・・
「文字通りですが上を目指してやっていきたい!
という気持ちを込めました。最終的にはタイトルを狙いたいですが、
今は力を蓄える時期。それに専念したい」と話しています。
■藤井聡太四段の扇子「大志」はどこで買えるの?
即完売必至の藤井聡太四段の扇子・・・
大阪まで遠くて行けないし、
でも欲しい・・・
どこに行けば手に入るのでしょうか?
そんな人は下記のオンラインショップで購入可能です。
ヤフー http://store.shopping.yahoo
今後もハンカチ、タオル、湯飲みなど
「開発を検討中」との事。
楽しみですね!(笑)
■まとめ
大進撃を続けるまだまだあどけなさの残る
若干14歳の天才棋士。
このまま連勝記録を延ばして
大記録を打ち立てて欲しいですね!
応援していますよ!
頑張れ!
藤井聡太四段!!
Sponsored Link
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。