
Sponsored Link
海外で爆発的人気を誇り、今や社会現象を巻き起こしている
Pokemon GO!(ポケモンゴー!)
IT系ニュースサイトの「テッククランチ」によると
7/20にサービス開始と予想していましたが、
同ゲームのスポンサー企業になる
「日本マクドナルドホールディングス」から、
サービス開始に関する社内メールが日本の情報投稿サイト
「2ちゃんねる」に流出したことなどから
延期が決まったと報じています。
この報道について、日本マクドナルド側は
「発表できることは何もない」とコメントしています。
結局延期されましたね・・・・。
世間は「いつなのか?いつなのか?」と
毎日やきもきしている状況ですが、
いつローンチされるかについての情報はない!
としています。
ん?
「ローンチ」ってよく使われていますが
一体どういう意味なんでしょうか?
■「ローンチ」ってどういう意味
「ローンチ」とは、新しい商品やサービスを
世に送り出すということ。
日本語では「立ち上げ」「公開」「開始」「発進」
などの語が相当するそうです。
よって
ポケモンGOのローンチ不明
⇒ポケモンGOの開始不明・・ってことですね!
みなさんご存じでしたか?
なんでこんな言い方をするのでしょうか?(笑)
いずれにせよ
早くサービス開始してほしいですよね!
Sponsored Link
■Pokemon GO サービス開始はいつ?
マックの情報流出?サーバーなどの環境整備不足?
などなど、ポケモンGOのサービス延期については
いろいろな情報が飛び交っていますね。
サーバー環境の不備が原因だとすれば、
更に延期の可能性も出てきます。
ちまたでは、9月?なんて話も・・・・。
まさかね・・・・。
本当の所はどうなんでしょうか?
今の所、一番有力な情報は
7月末とされています。
う~ん、スッキリしませんね・・・・(笑)
■まとめ
これだけ世間を騒がせ、いろいろな情報が
交錯している中、どうして現在の状況を
報告してくれないのでしょうか?
早くはっきりした情報を展開してほしいものですね(笑)!!
Sponsored Link
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。