
埼玉県の紅葉スポット・イベントと言えば
秩父郡長瀞町で行なわれる
「長瀞(ながとろ)紅葉まつり」ですよね
毎年多くの観光客が訪れます。
一体どんなお祭りなんでしょうか?
今回はちょっと気になる
長瀞(ながとろ)の紅葉にスポットを当ててみたいと思います。
Sponsored Link
■長瀞(ながとろ)の紅葉の見どころは?
荒川沿い500メートルを渡って続く岩畳から見る
「秩父赤壁」とそれを囲む紅葉がとても綺麗です。
「川下り」と「紅葉」の両方が楽しめる、
川下りがおすすめです。
http://soudasaitama.com/
また、金石水管橋からは、360度のパノラマで
長瀞の紅葉を満喫でき、橋から下を見下ろすと
川下りの船を眺めることができます。
https://lh3.googleusercontent.com/
また、3カ所(月の石もみじ公園・宝登山神社・カエデの森)では、
ライトアップが行われ、昼とは違った紅葉を楽しむことができます
紅葉の色づき:10月下旬~
紅葉の見ごろ:11月中旬~
落葉:11月下旬~(落ち葉のじゅうたんが楽しめます)
■イベント内容や期間は?
【ライトアップイベント】
期間:11月12日(土)~27日(日)
時間:17時~21時
場所:月の石もみじ公園・宝登山神社・カエデの森
http://blog-imgs-45.fc2.com/l/o/o/looseandeasy/_IGP4680.jpg
【月の石もみじ公園 点灯式】
http://www.maruyama-kousen.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/11/IMG_1163.jpg
日にち:11月12日(土)
時間:17時か~
内容:カウントダウン点灯
先着500人に「つみっこ」ふるまい
http://kyoudo-ryouri.com/
秩父屋台ばやし披露
【紅葉ミニコンサート】
日にち:11月26日(土)
時間 :18時~
開催場所:月の石もみじ公園
内容:ウクレレやギター、ピアノなどを使ったライブ
【夕焼け鑑賞便】
期間:10月21日(金)~11月30日(水)
内容:宝登山ロープウェイ 営業時間の延長
https://nohanaco.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
【自然の博物館無料開放】
日にち:11月14日(月)
時間:9:00~16:30
http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/92308/image?1311342849
【自然の博物館カエデトーク】
期間:紅葉まつり開催期間中の日曜日
時間:13時30分から
カエデの特徴と葉の形のいろいろ,飛ぶタネなどを紹介!
Sponsored Link
■駐車場情報は?
【月の石もみじ公園】
公園の隣接地に有料の駐車場があります。
名称: 月の石もみじ公園駐車場
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞529-1
上長瀞駅から徒歩5分、長瀞駅から徒歩10分
駐車場料金:1回500円
※道幅が狭く、ライトアップ期間中は
大変込み合います。
早めの行動を心掛けましょう。
【長瀞ラインくだり】
駐車場はライン下り案内所に隣接しています。
長瀞駅前交差点のすぐ隣。
長瀞ラインくだりR140駐車場もあります。台数は38台。
名称:長瀞ラインくだり
住所:埼玉県長瀞町長瀞489-2
営業時間: 9:00~16:00
定休日: 冬季休業
駐車場料金:ライン下りの利用者は駐車場無料
普通車1日500円
【宝登山麓駐車場】
ロープウェイ山麓駅まで徒歩2分の場所
名称: 宝登山麓駐車場
住所: 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766番地1
電話番号: 0494-66-3421
駐車台数:320台
駐車料金:(1日)
普通乗用車:500円
マイクロバス:1,000円、
大型バス:1,500円
バイク:200円
【臨時無料駐車場】
長瀞町立長瀞第一小学校
住所:埼玉県秩父郡長瀞町本野上600-1
・11月20日(日)
・23日(水・祭)
・27日(日)10時~17時のみ無料開放。
※雨天時およびグランドの状態が悪い場合には中止。
■まとめ
暑い夏が終わり、あっとゆうまに秋ですね!
1年って本当に早いですよね!(笑)
もうコートが必要な時期がやって来ました。
気温の冷え込みと同時に見ごろを迎える美しい紅葉。
何かとストレスが溜まる現代社会。
たまにはゆっくり、まったり、のんびりと紅葉など楽しんで
心に栄養をあげてみてはいかがですか?
Sponsored Link
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。