
ユニバーサルホームのCMに出ている
フクロウって
めちゃくちゃ可愛くないですか?
ちょっとヤバイですね!
このフクロウの種類は?
飼えるのかな?
という事で今回は
ユニバーサルホームCMに登場する
フクロウについて取り上げてみたいと思います。
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ
■ユニバーサルホームCMのフクロウの種類や特徴は?
本当にかわいいですね!!
このフクロウの種類は・・・
「コキンメフクロウ(小金目梟)」
あまり聞きなれないですよね?
大きさは体調23~27.5㎝程度と小さなふくろうです。
生息域はヨーロッパ、北アフリカから中国までのアジア。
昆虫やミミズ、両生類などをエサにしています。
このフクロウ、
ギリシャ神話の女神「アテネ」と
ローマの女神「ミネルヴァ」の従者とみなされており、
知恵や芸術、農業を象徴する鳥とされています
■コキンメフクロウ(小金目梟)は家で飼えるの?
引用元:https://blog-imgs-116.fc2.com/
小さいことや、フクロウにしては珍しく、
昼間にも活動するため、
ペットとしてもよく飼育され、
人気も高いそうです。
ヒナのうちから飼えば十分なつく様ですが
やっぱりスキンシップは苦手なようで
インコみたいにはいかないとの事。
鳴き声も小さめですが
広範囲に響く為、
防音対策は取った方がいいですね。
■コキンメフクロウの値段や寿命は?
コキンメフクロウの値段は
流通が多いシーズンだと
15~20万円
それ以外はだいたい
25万円前後が平均的な相場となります。
寿命は20年前後。
良いエサを与え、適度な運動、そして
定期的に健康診断を受ける事が長生きの秘訣となります。
■コキンメフクロウのエサは何?
エサは丸ごと与えるのが基本で
肉の部分だけでは
栄養バランスが取れない為、ダメだそうです。
エサはヒヨコや、マウス、コオロギ、ミルワームなどになります。
もちろん生きたままではなく、
冷凍で良いとの事。
っていうか、冷凍マウスや冷凍ひよこ?
ひ、ひよこ??!
なんてものが存在するんですね?
知ってました?
フクロウ、鷹、ハヤブサなどの猛禽類のエサとして
販売されている様ですね・・・。
冷凍マウスやヒヨコって・・・ありえん・・・
こういうのが平気な人はいいですが
私にはちょっと無理ですね・・・。
せめてコオロギにしましょう・・・(苦笑)
ってか、飼うのはやめましょう(笑)
こんな感じで辞めときますか!?(笑)
![]() ふくろう グッズ【BIRD LIFE color コキンメフクロウ カラー】ウォールステッカー バードウォッチング フクロウ 野鳥 鳥雑貨 動物 アニマル インテリア 壁 シール Wall Story ウォールストーリー
|
可愛いけど、やっぱり猛禽類ですからね!
エサはそれなりの物が必要になってきますね。
まあ、生肉の切り身をあげるのが多いようですね。
■まとめ
とっても可愛い
コキンメフクロウ
その可愛さからペットとしても
人気がありますが
見てるだけの方が良さそうですね(笑)
それでも欲しいという人もいると思いますが
よ~く考えてから購入しましょうね!
Sponsored Link
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!