西郷どん「あんご」の意味は?とぅまの子供の名前やその後は?

この記事は3分で読めます

とぅま 入れ墨3

Sponsored Link


大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」

舞台は奄美大島に移り、

ますます目が離せなくなってきましたね~(笑)

 

今回、二階堂ふみ演じる

とぅま(愛加那)が

西郷どんに言った言葉

 

「私をあんごにしてください」

ん?

あんご?

ってなに?

 

こう思ったのは私だけ・・・?

 

みんな知ってたのかな?

 

という事で今回は

ちょっと気になる奄美の

「あんご」の意味や制度(決まり)

について調べてみたいと思います。

 

「あんご」の意味は?

あんごとは「島妻」

 

つまり

奄美の島にいる間だけ

妻になるという

薩摩藩の藩法に元ずくものです。

 

藩法っていうからには

何か守らなければならない

決まり事でもあるのでしょうか?

 

あんご「島妻」の制度とは?

あんごには以下の様な

決まりごとがありました。

◎あんご「島妻」を薩摩に連れて帰ることはできない!

 

◎あんご「島妻」との間に生まれた子は、

薩摩に連れて行き、教育を受けさせることができる!

 

◎あんご「島妻」との間に生まれた子が男子の場合、

郷士とすることができる!

※郷士とは「武士と同等の階級」

 

◎扶持米をもらうことができる!

※扶持米(ふちまい)とは、支給されるお米の事。

何もしなくても薩摩藩からお米が貰えるって事ですね。

貧しい貧しい島の暮らしの中で、

あんご「島妻」という地位は

とても魅力的だった様です。

 

お米が貰えるし、男の子が生まれれば

郷士にする事ができるし・・・

 

ぜひ娘をあんご「島妻」に・・・

と差しだす親がいても、

不思議ではありませんね。

 

奄美の島の暮らしはなぜ貧しかったの?

なぜ奄美の暮らしは

そんなに貧しかったのでしょうか?

 

もともと奄美の島は

「琉球王国」に属しながら暮らしていました。

 

それが一変したのが、慶長14年(1609年)

薩摩藩、初代藩主の島津忠恒(家久)は

3000名の兵を率いて

奄美大島に進軍します。

Shimazu_Tadatsune2

引用元:https://ja.wikipedia.org/

その後、沖縄本島に上陸し、

琉球軍(4000名)を制圧。

 

この薩摩藩による「琉球侵攻」により、

支配がガラリと変わってしまうことになります。

 

薩摩藩にとって奄美の「サトウキビ」は

金の成る木でした。

 

その為、全ての平地にサトウキビが植えられ、

斜面にまで段々畑が作られたそうです。

 

本来、島民の食糧確保のための田畑は

徹底的に削られ、最低限のものしか

作ることができませんでした。

 

彼らの飢餓を救ったのは、

猛毒を持つ蘇鉄(ソテツ)

 

その実からデンプンを得て食べていたそうです。

ソテツ5

引用元:https://p.limia.jp/

蘇鉄は、面倒な毒抜きをしなければ

食べることすらできないものです。

 

そんなものまで食べなければならない程、

島津家の圧政は凄まじかったのです。

 

こうした薩摩藩の搾取は

いつしか「黒糖地獄」

と呼ばれる様になりました。

 

ムムム・・・

 

何か本当にムカついてきますね!

 

とぅまが怒るのも無理ないですね!!

 

ちなみに

渡辺謙が演じる島津斉彬(しまずなりあきら)は

11代目の藩主になります。

300px-Nariakira_Shimazu2

引用元:https://ja.wikipedia.org/

Sponsored Link


とぅま(愛加那)と西郷どんの子供は?

結婚したとぅま(愛加那)と

西郷どんとの間には

2人の子共が出来ます。

 

まず、万延2年(1861年)、

長男が誕生。

 

名前は「菊次郎」

この菊次郎、9歳で西郷本家に引き取られ、

12歳でアメリカに留学します。

帰国後17歳で西南戦争に参戦し、

銃弾を右足に受け、膝から下を切断する事に。

 

その後、アメリカへ再留学、

宮内省式部官、台湾宜蘭県宜蘭庁長官

などの職務をこなし、

明治37年に京都の2代目市長に就任します。

 

市長辞任後は鹿児島県に帰郷し、

島津家管理の「山ケ野金山鉱業館長」となり、

67歳で他界しています。

Saigo_Kikujiro2

引用元:https://bushoojapan.com/

 

二人目は女の子で

名前は菊草(きくそう)といいます。

 

菊草は後に

大山 巌(おおやま いわお)の弟、

大山誠之助の妻になります。

 

この時、若干17歳。

 

ちなみに「大山 巌」は

薩摩藩士、日本の政治家です。

300px-Iwao_Oyama_222

引用元:https://ja.wikipedia.org/

この菊草、

夫、誠之助の借金や、家庭内暴力で

長く苦労したそうです。

 

まとめ

奄美の島の人は

貧しい生活をしいられ、

かなり苦労したんですね・・・。

 

そんな中、とぅま(愛加那)は

西郷どんのあんご(島妻)となり、

暮らし自体は、多少は楽になった様ですね。

 

しかし、しょせんはあんご。

 

西郷どんと長く暮らす事は

出来ませんでしたね。

昔の人は本当に可哀そうでしたね・・・。

Sponsored Link


最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 99.9
  2. 999-680x380
  3. 山口 いだてん 絵2
  4. バイオーブ
  5. 神様のボート
  6. 家売るオンナ
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。